ブログ

カテゴリ:A中学部行事

A中学部1年マナー学習

 2月28日(火)中学部1年生は荷車屋さんにマナー学習に行ってきました。天気にも恵まれ無事歩いて荷車屋さんに到着。緊張しながら、料理を待ちました。スープ、サラダを食べ、メインのハンバーグが登場すると子供たちの目の輝きがさらにアップしました。ライスやパンと一緒においしいハンバーグを食べ、最後にコーヒーや紅茶を飲んで、子どもたちは大満足でお腹もいっぱいになりました。学校で学んだマナーについてお店でも注意しながら取り組むことができました。

 

 

 

 

 

 

A中学部集団宿泊学習

 中学部では7月8日、9日で神川げんきプラザへ集団宿泊学習に行ってきました。1日目はバードコール作りやエアロビ、ボッチャ、ドッチビーなどレクリエーションを楽しみました。また、夕食後はキャンドルファイヤーを行い、歌や踊りで盛り上がりました。2日目は施設の周辺の散策に出かけ、その後学校に戻ってきました。

 宿泊学習をとおして、学年問わず生徒同士の関わりが増え、充実した2日間を送ることができました。

 

A中学部 夕涼み会

 

 

 宿泊学習の代替行事として、7月9日(金)にA中学部では夕涼み会を行いました。

 オリエンテーリング・映画鑑賞・フォークダンス・花火を楽しみ、夕食を食べてから下校しました。

 学部の仲間と協力しながら、普段よりも長い時間を学校で過ごし、有意義な1日となりました。

 

A中学部 修学旅行

A中学部3年生は、11月12日(木)に修学旅行で横浜に行ってきました。シーバスで潮風を浴びたり、インターコンチネンタルホテルのランチをお腹いっぱい食べたり、マイカップヌードル作りをしたり・・・と、充実の一日でした。 

 

 

 

 

 

 

A中学部1年 社会体験学習




  
    A中学部1年生6名で、10月18日(金)に長瀞へ社会体験学習に行ってきました。

 電車を利用し、レストラン、博物館等に行きました。公共施設でのマナーをきちんと守って行動することができました。台風直後で、安全面が心配でしたが、怪我等することなく、元気一杯活動ができました。