ブログ

カテゴリ:式典

令和7年度 入学式

 令和7年度がスタートしました。 

 4月8日(火)には令和7年度入学式が執り行われました。今年は、聖地公園の満開の桜の花も新入生を歓迎してくれていました。

 今年度は、小学部10名、中学部10名、高等部23名の新入生が入学し、全校児童生徒は126名となりました。

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!!

  

令和3年度2学期終業式

 

12月24日(金)2学期終業式が行われました。今回は全校オンライン形式での実施となりました。各学部の代表者が「2学期頑張ったこと」を発表し、見ている児童生徒たちも真剣に式に臨んでいました。お話している先生や児童生徒、聞いている各教室の様子を見ながら、一緒に2学期を締め括る式になりました。
冬休み、充実した日々になることを、願っています。

令和2年度 卒業式

3月18日(木)に小中学部第42回、高等部第39回の卒業証書授与式が行われました。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、昨年と同様に卒業生、保護者の方のみでの式となりましたが、無事に卒業式を挙行することができました。

児童生徒の一人一人の自信に満ち溢れた姿、入退場、卒業証書を受け取る姿は本当に立派でした。

今回、ご卒業された児童生徒のみなさん、おめでとうございます。

今後のますますのご活躍を期待しています!

 

令和2年度 3学期 始業式

 

 

 

 

 

 

 

1月8日(金)3学期始業式が行われました。

2学期に引き続き、放送での実施となりましたが、児童生徒達は落ち着いて臨んでいました。一人一人が、少しずつ新しい生活様式に慣れ、学びに向かう姿勢も確立されてきていることを実感します。今日の校長講話の中では、「諦めない」というお話がありました。

1年の総まとめとなる3学期、それぞれが良いものにしてくれることを願っています。

 

令和2年度 2学期終業式

 12月24日(木)2学期終業式が行われました。各教室で、校内放送を利用して行いましたが、児童生徒一人一人よく放送を聞いていました。今学期は行事・イベントなどの縮小や変更がありましたが、無事に2学期を終えることができました。

 手洗いうがいをしっかり行い、3学期も元気に登校できると良いですね!

 

令和2年度 入学式・始業式

 4月8日(水)に令和2年度入学式・始業式が執り行われました。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、入学式は新入生と保護者の方のみ、始業式は放送での実施になりました。そのような中でも、新たな学年や学校での生活に向けて、久しぶりに満開の桜にもまけない子供たちの笑顔と子明るい声が学校中に響き渡りました。

保護者の皆様、今年度もよろしくお願いいたします。

 学校が再開し、また皆さんと一緒に学べる日を在校生、教職員一同、楽しみにしています。

卒業式

3月17日(火)に小中学部第41回、高等部第38回の卒業証書授与式が行われました。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、卒業生、保護者の方のみでの式となりましたが、無事、卒業式を迎えることができました。

入退場、卒業証書を受け取る姿は本当に立派でした。

今回、ご卒業された39名の児童生徒のみなさん、おめでとうございます。

今後のますますのご活躍を期待しています!

 

令和元年度 修了式

 

 3月19日(金)に修了式が行われました。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、予定より4日早い修了式となりました。さらに、校内放送を使用して各教室で行う形となりましたが、児童生徒一人一人がよく放送を聞いていました。この一年間の頑張りを、4月からも積み重ねていってほしいと思います。

 4月8日(水)に、元気な姿で登校できることを楽しみにしています。よい春休みをお過ごしください。

 

令和元年度 3学期始業式

年が明け、令和2年になりました。新たな年とともに1月8日(水)に3学期始業式が行われ、3学期がスタートしました。

 みなさん、冬休みの間はクリスマスや新年を祝ったり、遊んだりして楽しく過ごせたようでよかったです。

 校長先生が「自分の夢に向かって悔いの無いように頑張りましょう」とおっしゃっていましたね。その言葉を胸に、3学期もみんなで頑張っていきましょう。