お知らせ

緊急の連絡はこちらをご覧ください。

【1時間遅れ】本日(9/20)の授業について[6:00発信]

本日、9月20日(火)は 

 昨日お伝えした通り 1時間遅れ です。

    スクールバスも通常運行時刻から1時間遅れて運行します。

◆自主登校している生徒につきましては、公共交通機関や道路状況を確認し、安全が確認できてから登校させてください。

◆登校できないと判断した場合や、遅れて登校した場合でも「欠席」「遅刻」扱いはいたしません。学校に御連絡ください。

◆スクールバス停までの送迎につきましても、十分ご注意ください。

【1時間遅れ】明日(9/20)の授業について[9/19 16:00発信]

明日、9月20日(火)は 

 安全を第一に考え 1時間遅れ です。

    スクールバスも通常運行時間から1時間遅れて運行します。

 最終判断は、明日朝6:00頃に、再度「緊急メール」、「ホームページ」、「緊急情報掲載専用サイト」で行います。

 

◆自主登校している生徒につきましては、公共交通機関や道路状況を確認し、安全が確認できてから登校させてください。

◆登校できないと判断した場合や、遅れて登校した場合でも「欠席」「遅刻」扱いはいたしません。学校に御連絡ください。

◆スクールバス停までの送迎につきましても、十分御注意ください。

 

 

緊急連絡のテスト配信

緊急連絡のテスト配信です。

掲載を確認されたらアンケートでお答えください。

また、このページ右下のQRコードから緊急情報サイトが御覧になれます。併せて確認をお願いします。

 

降雪等における緊急時の対応について(お願い)

                        令和4年2月9日

 

 保護者 様

 

 

                                                            埼玉県立秩父特別支援学校長 尾上 直也

 

 

降雪等における緊急時の対応について(お願い)

 

 立春の候、保護者の皆様おかれましては、ますます御清祥のこととお喜び申し上げます。また、日頃より本校の教育活動につきまして御理解、御協力を賜り、厚く御礼申し上げます。

 さて、降雪が心配される季節となりましたが、本校は緊急時において、9月30日に発出させていただいた通知に基づき対応しております。つきましては、改めて下記を御覧いただき、御確認ください。今後とも、御理解、御協力のほど、よろしくお願いいたします。

 

 

1 緊急時の連絡について

 「臨時休業」又は「登校時刻の繰り下げ」「下校時刻の繰り上げ」等の場合のみ、連絡いたします。

 (1)連絡方法

 「電話連絡」と「緊急情報掲載専用サイト」を基本に行います。

  ・「電話連絡」は各担任からとなります。

  ・HP右に掲載されたQRコードから緊急情報掲載サイトにアクセス

  してください。

 ・臨時休業等の変更がない場合は連絡いたしません。

 (2)連絡時刻

 ・当日の朝(午前6時00分頃を目安)の場合や授業中、または前日の場合など、緊急対応の状況によって異なりますので、御了承ください。

 

2 お願い

(1)自主登校している生徒につきましては、公共交通機関や道路状況等を確認し、安全が確認できてから登校させてください。

(2)登校できないと判断した場合や、遅れて登校したような場合でも「欠席」「遅刻」の扱いはいたしません。欠席、遅刻をする場合は、学校に御連絡ください。

(3)スクールバス停までの送迎につきましても、十分御注意ください。

 

新型コロナウイルス感染症における健康観察について

                         令和4年2月9日 

 

 保護者 様

 

 

               埼玉県立秩父特別支援学校長 尾上 直也 

 

 

新型コロナウイルス感染症における健康観察について

 

この度、本校関係者から新型コロナウイルス感染症の陽性者が確認されました。

現在、陽性者との接触があり感染の可能性が高い者はいませんが、児童生徒等に、風邪症状(発熱、鼻水、咽頭痛、咳、痰、息苦しさ、下痢、倦怠感)がありましたら、速やかに本人又は保護者から「埼玉県新型コロナウイルス感染症県民サポートセンター(0570-783-770(24時間受付))」やかかりつけ医に御相談ください。その際、通学先の関係者に、新型コロナウイルス感染症の診断を受けて、陽性になった者がいる旨を伝えていただき、同センターの指示に従ってください。

あわせて、本校へ御連絡いただきますとともに、下記事項について御留意くださいますようお願いいたします。

 

1 学校からのお願い

(1)感染された方のプライバシー保護の観点から、守秘義務がありますことを御理解いただき、情報の取扱いにつきましては学校名や個人名が特定されることがないよう細心の注意をお願いします。

(2)インターネット等を利用しての不要な詮索やSNS等に情報を投稿するなどの行為は絶対にしないようお願いします。

 

2 学校の対応

  今後の学校運営につきましては、秩父保健所、学校医や県教育委員会の助言に従い適切に対応していきます。

 

3 夜間や休日等の問い合わせ

  問合せ内容に加え、学年・学級・児童生徒氏名・連絡先(携帯電話等)を明記の上、学校携帯に連絡してください。内容を確認した後、学校から連絡させていただきます。

  

 

 

 

 

               <お問い合わせ>

               秩父特別支援学校

               担 当  教頭(西・下野戸)    

               電 話  0494-24-1361

 
         

 

 

 

 

 

新型コロナウイルス感染症における健康観察について

      令和4年2月1日 

 

 保護者 様

 

 

                 埼玉県立秩父特別支援学校長 尾上 直也 

 

 

新型コロナウイルス感染症における健康観察について

 

この度、本校関係者から新型コロナウイルス感染症の陽性者が確認されました。

現在、秩父保健所、学校医の助言や県教育局(保健体育課)の所見等も参考としながら、陽性者との接触があり感染の可能性が高い者に対して、学校から当該児童生徒の保護者宛て連絡しているところです。

学校からの連絡がない場合であっても、児童生徒等に、風邪症状(発熱、鼻水、咽頭痛、咳、痰、息苦しさ、下痢、倦怠感)がありましたら、速やかに本人又は保護者から「埼玉県新型コロナウイルス感染症県民サポートセンター(0570-783-770(24時間受付))」やかかりつけ医に御相談ください。その際、通学先の関係者に、新型コロナウイルス感染症の診断を受けて、陽性になった者がいる旨を伝えていただき、同センターの指示に従ってください。

あわせて、本校へ御連絡いただきますとともに、下記事項について御留意くださいますようお願いいたします。

 

1 学校からのお願い

(1)感染された方のプライバシー保護の観点から、守秘義務がありますことを御理解いただき、情報の取扱いにつきましては学校名や個人名が特定されることがないよう細心の注意をお願いします。

(2)インターネット等を利用しての不要な詮索やSNS等に情報を投稿するなどの行為は絶対にしないようお願いします。

 

2 学校の対応

  今後の学校運営につきましては、秩父保健所、学校医や県教育委員会の助言に従い適切に対応していきます。

 

3 夜間や休日等の問い合わせ

  問合せ内容に加え、学年・学級・児童生徒氏名・連絡先(携帯電話等)を明記の上、学校携帯に連絡してください。内容を確認した後、学校から連絡させていただきます。

    

                                                  

                                               

                                                  <お問い合わせ>

                                                    秩父特別支援学校

                                                    担 当  教頭(西・下野戸)    

                                                    電 話  0494-24-1361

 
   

 

 

 

学校における集団感染防止対策について

                                       令和4年1月13日

 保護者 様

                   埼玉県立秩父特別支援学校長  

尾上 直也

 学校における集団感染防止対策について

 

 寒冷の候、保護者の皆様におかれましては、ますます御清栄のこととお喜び申し上げます。日頃より新型コロナウイルス感染防止対策について本校の取り組みに対し御理解、御協力をいただき感謝申し上げます。

 さて、世界保健機関(WHO)が最も警戒レベルが高い「懸念すべき変異株」に指定したオミクロン株の市中感染と思われる事例が県内でも確認され、年明け以降、陽性者数が増加しており、今後の感染急拡大が懸念されています。本校では、引き続き感染防止対策を行いながら下記のとおり教育活動を実施していきますので御協力をお願いいたします。

 

 

1 日々の健康状態を確認するため、家庭内での検温・健康観察を徹底してください。

2 微熱であっても発熱等の風邪症状が見られる場合や家庭内に体調不良者がいる場合は、決して登校させないでください。(欠席扱いにはなりません)

3 健康不安や感染不安がある場合は、無理をせず登校を控えてください。(上記のとおり、欠席扱いにはなりません)

4 スクールバスの過密化緩和に御協力いただける御家庭は、自家用車での送迎をお願いいたします。なお、その際の登校される時間については、スクールバスの関係上、9:10以降でお願いいたします。

5 スクールバスの過密化緩和に御協力いただける御家庭は、バス会社及び学校へ連絡をお願いいたします。

6 スクールバス乗車時に、全員、非接触体温計による検温を実施いたします。37.5℃以上の場合は、乗車できません。

7 スクールバスが学校に到着した際には、玄関が密にならないように、到着したスクールバスから順次降車させ、様子を見ながら、時間差をつけて校内に入るようにいたします。

8 欠席・出席連絡については、できるだけGoogleフォームを御利用ください。(電話連絡でもお受けいたしますが、保護者の方からの電話連絡が学校に繋がらないことも考えられますので、できるだけ御協力ください。)

9  授業等における取り組みについては、以下のとおりです。

  ・教室内の児童生徒の間隔を可能な限り2m離す(最低1m以上)

   (児童生徒の実態から、厳しい状況が見込まれます。)

  ・調理実習は感染防止対策を行って実施

  ・音楽における合唱・管楽器演奏は、感染防止対策を行って実施

  ・給食時の黙食対応

  ・手洗い・うがい・マスク着用の徹底

10 下校時のスクールバス乗車時には、教員が非接触体温計による検温を実施します。37.5℃以上の場合は、保護者の方に迎えに来ていただきます。

11 保護者の方が迎えに来られる場合は、これまでと同じく、対応させていただきます。

緊急事態宣言解除後における対応について

 

            埼玉県立秩父特別支援学校長 尾上 直也

 

緊急事態宣言解除後における対応について

 

 秋冷の候、保護者の皆様におかれましては、ますます御清栄のこととお喜び申し上げます。日頃より本校の教育活動に御理解、御協力をいただき感謝申し上げます。

 さて、緊急事態宣言が9月30日で解除されることとなりました。本校では、県教育委員会の指示のとおり、宣言期間終了後概ね2週間後となる10月15日(金)まで、感染症への対応を行いますが、下記の取り組みにつきましては感染防止対策の観点から引き続き実施しますので御協力をお願いいたします。

 

 

1 日々の健康状態を確認するため、家庭内での検温・健康観察を徹底してください。

2 微熱であっても発熱等の風邪症状が見られる場合や家庭内に体調不良者がいる場合は、決して登校させないでください。(上記のとおり、欠席扱いにはなりません)

3 健康不安や感染不安がある場合は、無理をせず登校を控えてください。(上記のとおり、欠席扱いにはなりません)

4 スクールバスの過密化緩和に御協力いただける御家庭は、自家用車での送迎をお願いいたします。なお、その際の登校される時間については、スクールバスの関係上、9:10以降でお願いいたします。また、登校された際には、全員、非接触体温計による検温を実施いたします。37.5℃以上の場合は、登校できません。

5 スクールバスの過密化緩和に御協力いただける御家庭は、バス会社及び学校へ連絡をお願いいたします。

6 スクールバス乗車時に、全員、非接触体温計による検温を実施いたします。37.5℃以上の場合は、乗車できません。

7 スクールバスが学校に到着した際には、玄関が密にならないように、到着したスクールバスから順次降車させ、様子を見ながら、時間差をつけて校内に入るようにいたします。

8 自主通学の生徒についても、登校時に、全員、非接触体温計による検温を実施いたします。37.5℃以上の場合は、登校できません。

9 欠席・出席連絡については、別紙を御参照いただき、9月1日以降、できるだけGoogleフォームを御利用ください。(電話連絡でもお受けいたしますが、保護者の方からの電話連絡が学校に繋がらないことも考えられますので、できるだけ御協力ください。)

10 授業等における取り組みについては、以下のとおりです。

  ・教室内の児童生徒の間隔を可能な限り2m離す(最低1m以上)

   (児童生徒の実態から、厳しい状況が見込まれます。)

  ・調理実習の禁止

  ・音楽における近距離での合唱・管楽器演奏の禁止

  ・外部講師を招いての活動の禁止

  ・体育の密集する運動、組み合い、接触する運動の禁止

  ・給食時の黙食対応

  ・手洗い・うがい・マスク着用の徹底

11 下校時のスクールバス乗車時には、教員が非接触体温計による検温を実施します。37.5℃以上の場合は、保護者の方に迎えに来ていただきます。

12 デイサービス等を御利用されている児童生徒については、バン等に乗車する際は、各デイサービス等の対応に従います。

13 保護者の方が迎えに来られる場合は、これまでと同じく、対応させていただきます。

 

↓↓連絡方法については以下をご覧ください↓↓

 

欠席・遅刻連絡について.pdf

 

 

 

緊急事態宣言期間中における2学期の対応について

                                      令和3年9月1日

 

 保護者 様

 

 

             埼玉県立秩父特別支援学校長 尾上 直也

 

 

緊急事態宣言期間中における2学期の対応について

 

 晩夏の候、保護者の皆様におかれましてはますます御健勝のこととお喜び申し上げます。

 また、日頃より本校の教育活動に御理解・御協力いただき感謝申し上げます。

 さて、9月12日まで延長された緊急事態宣言下、2学期が始まりました。

 御承知のとおり、本県の児童生徒及び教職員の感染状況は、夏季休業中にも関わらず陽性者数が増加しており、2学期が始まる学校現場は危機感を抱いています。

 このような状況下、8月25日に教育委員会より通知が発出され、特別支援学校については、感染リスクを可能な限り低減しつつ、学校教育活動を継続するために児童生徒の間隔を可能な限り確保して授業を実施するよう指示がありました。

 本校においても、この指示のとおり、児童生徒の間隔を可能な限り確保して授業を実施してまいりますが、児童生徒の実態から、指導中の接触等は避けて通れません。また、若年層の感染が増加しつつあること、高校での部活動でのクラスターの発生、家庭内感染が多いことなどの感染状況も報告されており、児童生徒を登校させることに不安を感じる保護者の方々がいらっしゃるかと思います。

 一方、各家庭の御事情から、感染症対策を行った学校での指導を望まれる保護者の方もいらっしゃるかと思います。

従いまして、本校では、感染リスクを減らし、学校での学習活動を継続させるために、下記のとおり、保護者の皆様へのお願いを含めて、学校としてできうることを実施したいと思います。保護者の皆様におかれましては、下記の内容を御覧になっていただき、家庭での健康観察で不安を感じた、学校での感染リスクに不安を感じるなどの場合は、積極的に登校をお控えいただければと存じます。その際には、欠席扱いとはいたしません。 

 また、今後、緊急事態宣言期間がさらに延長された場合、臨時休業や分散登校の指示が発出されることも考えられます。その際、児童生徒の実態にもよりますが、必要に応じてポータブル端末の持ち帰りやSTアカウントを使用する場合があります。別添資料も御覧いただき、御準備いただけると幸いです。

 厳しい状況がしばらく続くことが予想されます。御家庭と学校でしっかり連携していきたいと存じますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

1 日々の健康状態を確認するため、家庭内での検温・健康観察を徹底してください。

2 微熱であっても発熱等の風邪症状が見られる場合や家庭内に体調不良者がいる場合は、決して登校させないでください。(上記のとおり、欠席扱いにはなりません)

3 健康不安や感染不安がある場合は、無理をせず登校を控えてください。(上記のとおり、欠席扱いにはなりません)

4 スクールバスの過密化緩和に御協力いただける御家庭は、自家用車での送迎をお願いいたします。なお、その際の登校される時間については、スクールバスの関係上、9:10以降でお願いいたします。また、登校された際には、全員、非接触体温計による検温を実施いたします。37.5℃以上の場合は、登校できません。

5 スクールバスの過密化緩和に御協力いただける御家庭は、バス会社及び学校へ連絡をお願いいたします。

6 スクールバス乗車時に、全員、非接触体温計による検温を実施いたします。37.5℃以上の場合は、乗車できません。

7 スクールバスが学校に到着した際には、玄関が密にならないように、到着したスクールバスから順次降車させ、様子を見ながら、時間差をつけて校内に入るようにいたします。

8 自主通学の生徒についても、登校時に、全員、非接触体温計による検温を実施いたします。37.5℃以上の場合は、登校できません。

9 欠席・出席連絡については、別紙を御参照いただき、9月1日以降、できるだけGoogleフォームを御利用ください。(電話連絡でもお受けいたしますが、保護者の方からの電話連絡が学校に繋がらないことも考えられますので、できるだけ御協力ください。)

10 授業等における取り組みについては、以下のとおりです。

  ・教室内の児童生徒の間隔を可能な限り2m離す(最低1m以上)

   (児童生徒の実態から、厳しい状況が見込まれます。)

  ・調理実習の禁止

  ・音楽における近距離での合唱・管楽器演奏の禁止

  ・外部講師を招いての活動の禁止

  ・体育の密集する運動、組み合い、接触する運動の禁止

  ・給食時の黙食対応

  ・手洗い・うがい・マスク着用の徹底

11 下校時のスクールバス乗車時には、教員が非接触体温計による検温を実施します。37.5℃以上の場合は、保護者の方に迎えに来ていただきます。

12 デイサービス等を御利用されている児童生徒については、バン等に乗車する際は、各デイサービス等の対応に従います。

13 保護者の方が迎えに来られる場合は、これまでと同じく、対応させていただきます。

 

↓↓連絡方法については以下をご覧ください↓↓

 

欠席・遅刻連絡について .pdf

 

 

 

 
 

 

 

夏季休業中の閉庁について

                                                                     令和3年7月19日 

   関係者 様

 

 

                           埼玉県立秩父特別支援学校長 尾上 直也 

  

         夏季休業中の閉庁について                        

 

 盛夏の候、保護者の皆さまにおかれましては、ますます御健勝のこととお喜び申し上げます。日頃より、本校の教育活動に対し、御理解・御協力を賜り、厚くお礼申し上げます。

 さて、埼玉県教育委員会では、平成29年度より、夏季休業中に連続した休暇取得の促進(ライフワークバランス)及び節電による経費削減の観点から、リフレッシュウィーク制度を始めました。

 今年度もこの制度を活用し、8月11日(水)から16日(月)をリフレッシュウィーク期間とし、閉庁させていただきます。この期間の緊急時の連絡につきましては、下記のように対応させていただきます。御理解・御協力のほど、よろしくお願いいたします。

  

               記

 

 1 期  間  令和3年8月11日(水)~16日(月)

 

 ※上記期間中は、電話対応もできません。

 

                                                              担当          

埼玉県立秩父特別支援学校

教頭 下野戸・西              

電話 0494-24-1361         
 

 

 

 

 開校記念日について(お知らせ)

                       令和3年5月28日

 

保護者 様

 

 

            埼玉県立秩父特別支援学校長 尾上 直也

 

 

 開校記念日について(お知らせ)

 

 若葉の候、保護者の皆様におかれましては、ますます御健   勝のこととお喜び申し上げます。

 日頃より本校の教育活動へ御理解、御協力を心より感謝申し上げます。

 さて、来る6月2日(水)は「開校記念日」です。児童生徒は休業日となり、学校は閉庁させていただきます。

 つきましては、御家庭において、児童生徒が、一日安全で充実した日を送れますよう御配慮をお願いいたします。

 

 

臨時休業の延長について(4/28現在)

臨時休業の延長について

 

 本日、埼玉県教育委員会より県立学校の休業期間の延長についての通知がありました。

 本校から保護者へ以下のとおり連絡します。また、同様の通知を木曜日に肢体不自由部門、金曜日に高等部に配布します。小学部、中学部並びに欠席者の保護者方には、木曜日以降に、電話で通知の内容をお伝えします。児童生徒の皆さん及び保護者の皆様には、さらなる御心配と御負担をおかけすることになります。しかしながら、趣旨を御理解の上、引き続き健康管理に努め、感染拡大の防止にご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。

 

 

 新緑の候、保護者の皆様におかれましては、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。また、日頃より本校の教育活動に対して、ご理解ご協力をいただき、厚く御礼申し上げます。

 さて、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、県教委の通知に基づき下記のとおり臨時休業期間の延長を行います。引き続き、児童生徒及びご家族の方々も含め、日々の健康管理に努めていただきますよう、お願いいたします。

 

               記

 

1 延長期間について

   令和2年5月 7日(木)~5月31日 (日)

 

2 登校日について

   登校日はありません。

 

3 臨時休業期間中の学校での居場所の確保について

    家庭で過ごすことを原則とします。ただし、やむを得ない事情がある場合(医療従事者や危機管理等責任者など)については、ご相談ください。受け入れ等については、相談の上、決定します。また、受け入れる場合は、保護者送迎、弁当持参になります。県からの通知に基づきに基づき、感染症対策について考慮した上で実施しますが、学校もマスクや手指を消毒するためのアルコール類も不足しています。障害特性上、十分配慮できない部分もあり、感染リスクがあることもご承知おきください。

 

4 健康観察について

  引き続き、別紙「健康観察カード」を用い、自宅等において、健康観察(風邪症状の有無) の実施をお願いいたします。

  健康観察の結果、風邪症状が生じる、または新型コロナウイルスの感染が疑われる、或いは、新型コロナウイルス感染者との濃厚接触者となった場合などは、学校までご連絡ください。また、お子様の心理面についても併せて観察いただき、ご心配な点がありましたら、学校までご相談ください。

 

5 その他

 (1)臨時休業期間中、何かご心配なことがありましたら、遠慮なくご連絡く

    ださい。

    6月1日(月)に全員が、元気に、笑顔で会えることを校長として

    待っています。

 (2)5月中に家庭訪問を予定します。児童生徒の健康状態や学習状況等の把握

    が主になります。日程は、担任から連絡をします。無理のない範囲で計画

    します。

 (3)今後も学校HP、緊急情報掲載サイト等、こまめに確認ください。

    (緊急情報サイトは学校HPトップページの右側にあります) 

 

 

 

【緊急:重要】新型コロナウイルス感染拡大防止に係わる臨時休業等について(4/28現在)

 昨日、「新型コロナウィルスの感染拡大防止に係わる臨時休業について」保護者宛に通知した文書ですが、臨時休業延長の報道がなされたことから、詳細が決定し次第、新たな文書を発出します。配布文書、学校HP、緊急情報掲載サイト並びに電話等でご確認ください。

【重要】新型コロナウイルス感染拡大防止に係わる臨時休業について(4/27現在)

  陽春の候、保護者の皆様におかれましてはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。また、日頃より、本校の教育活動に格別のご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。

 学校では4月13日から5月6日まで、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、臨時休業とし、学部ごとに登校日を設定、給食は登校日の該当学部に提供しながら、児童生徒の健康状態や学習状況の把握に努めてきたところです。

 さて、4月23日付で県教委より、以下の通知が発出されました。

 

 現時点では、緊急事態宣言が予定通り終了するのか、又は継続されるのか見通せる状況ではありません。本県の感染者状況は依然として増加傾向にあり、県内感染者が大型連休明けに累計1,000人程度となる推計も出されるなど、予断を許さない状況にあります。このことから、今後、感染状況の推移によっては臨時休業の延長も考えられます。

 緊急事態宣言を受けた臨時休業であり、学校再開等については、国や県の対策本部会議の方針等を踏まえたものとなるため、大型連休中の連絡となることがあります。

(「教特第78号:令和2年4月23日」より抜粋)

 

 

 本校としては、連休明けの教育活動、給食の実施については下記の通り予定していますが、県は学校の「臨時休業の延長か」「学校再開か」の判断を、近日中に実施するようです。決定次第、本校HP及び緊急情報掲載専用サイト、電話等でお知らせします。引き続き、児童生徒及びご家族方々も含め、日々の健康管理に努めていただきますよう、お願いいたします。尚、緊急情報掲載専用サイトは本校HPのトップ画面の右側にあります。こまめにご覧ください。 

  

                 記

 

1 今後の教育活動について(学校再開した場合)

(1)5月 7 日(木)・5月 8日(金) 短縮日課 13:50分下校

(2)5月11日(月)以降      短縮日課 13:50分下校

           

    

2 給食の実施について

(1)5月 7 日(木)・5月 8日(金) は弁当持参とします。

(2)5月11日(月)以降も弁当持参とするが、学校再開決定後、給食

   の食材等の準備を行い、準備が整い次第、給食を始めます。給食

   開始に伴い通常日課にします。

  

 ※4月27日現在の予定です。

教職員の在宅勤務等について

 国における緊急事態宣言を踏まえ、新型コロナウイルスの感染の機会を減らすため、特別支援学校でも教職員の在宅勤務等を下記のとおり、実施することになっております。

 保護者の皆様には、感染防止の観点から、学校再開に向けた予防措置であることにご理解を賜りたいと存じます。

 

 

1 運用期間  5月6日(水)まで

 

2 校内体制  

 勤務する教職員の数は、限定的ですが、登校日等においては該当学部の教員は、勤務する予定です。電話等連絡をいただいた場合には、お時間をいただくことや担当(担任)から折り返しで連絡させていただくことがございます。予めご承知おきください。

 

3 その他 

 現時点では5月1日までの登校日は、実施する予定です変更等や5月7日以降の予定については、登校日にて文書を配布するとともに、本校HP及び緊急情報掲載専用サイト等でお知らせします。連休中も健康管理に配慮してください。

 

↓↓通知のDLは以下のファイルをご利用ください↓↓

在宅勤務のお知らせについて.pdf