ブログ

2014年12月の記事一覧

にっこり 第2学期終業式

第2学期終業式をおこないました。
いよいよ冬休みです。
皆さんにとっては、クリスマスやお正月を含む楽しみなシーズンとなることと思います。

生徒指導の先生方による劇でもお話があったように、ぜひ健康で事故にあわないように、規則正しく生活しましょう。
 
また、この冬休みを通して、優しさと思いやりの大切さをもう一度確認し、実践できるようにしましょう。
 
新学期に元気な顔で再開しましょう。
 
終業式の様子 生徒指導部劇場  みんなで合唱
 

笑う たこ焼き実習

高等部の2年生が「たこ焼き実習」に取り組みました。
粉を溶いたり、具材を用意したり、ホットプレートを使ってたこ焼きにチャレンジ。
 
たこ焼き実習の様子1 たこ焼き
 
はじめは慣れない手つきで丸めるのに苦労しました。
だんだん慣れてきて、上手に丸くきれいに作ることができるようになりました。
アツアツでとてもおいしいたこ焼きに仕上がりました。

苦笑い 学校保健委員会「おからを使ったヘルシーメニュー」

学校保健委員会にて、調理実習を実施しました。
題して「おからを使ったヘルシーメニュー」です。
 
校長先生のあいさつ メニュー解説の様子 調理実習の様子
 
カロリーの少ないヘルシーなメニューにPTAの皆様がチャレンジしました。
無事に完成して、おいしくいただくことができました。
皆様大変お疲れ様でした。
次回もぜひご参加ください。

笑う 焼き芋大会

A小学部のみんなで焼きも大会をしました。
寒い冬空の中ですが、焚き火の日でぽかぽか温まりながら取り組みました。
 
焼き芋の様子1 なぞの妖怪 いもにゃん 焼き芋の様子2
 
なぞの妖怪いもにゃんがみんなと一緒に焼き芋に参加してくれました。
よく焼けたサツマイモは、ほくほくおいしい味でした。

笑う ちちとく夜祭

全校集会で、「ちちとく夜祭」をおこないました。
縁日のお店でゲームをしたり、飲み物をもらって飲んだり、景品を交換してもらったり、みんな楽しく過ごしました。
 
全校集会開会式 ちちとく夜祭の様子
 
後半はみんなで力を合わせ、屋台を引いてまわります。
屋台を引く様子 花火
 
最後は大きな打ち上げ花火を見て、感動のうちに終わることができました。