2015年2月の記事一覧
A高等部 マラソン大会
昨日の雨はすっかりやんで、今日はとても良い天気になりました。
マラソン日和です。
今日は高等部のみんなが日頃の成果を競い合いました。
毎日走って鍛えた体と心をひとつにして、一生懸命走りぬきました。
さすが3年生、男女ともに貫禄の一位。
1、2年生も健闘しました。
桜が咲いている頃から走り始め、雪が降る時期までこつこつと努力を重ねてきました。
これからも自信を持って、色々なことにチャレンジしてください。
A小学部うきうきコンサート
A小学部で「うきうきコンサート」を開催しました。
演奏はクィンテットで、ヴァイオリンの守屋さん、ユンフォニュームの西村さん、ヴォーカルの池田さん、萩原さん、守屋さんです。
すばらしい演奏に、子供たちも大喝采でした。
みなさんどうもありがとうございました。ぜひまた来てください。
A中学部マラソン大会
A中学部のお友だちが、マラソン大会に参加しました。
先輩らしく、小学部のお友だちに負けずに元気よく疾走しました。
少し肌寒い日でしたが、みんな寒さを吹き飛ばすようなすばらしい姿を見せてくれました。
この勢いを、明日からの勉強にもつなげられるように努力しましょう。
小学部 持久走大会
小学部のお友だちが持久走大会でがんばりました。
練習の成果を発揮して、みんな一生懸命走りました。
鍛えられた体と心を、今後のお勉強に生かしていきましょうね。
特待連バスケットボール大会2日目
特待連バスケットボール大会の2日目が上尾運動公園体育館で開催されました。
予選を勝ち抜いた8校の強豪が集まる大会です。
みんな緊張していましたが、一生懸命がんばりました。
結果は昨年の覇者である学校に敗れましたが、全員力の限りのプレイを見せてくれました。
ベンチのみんなも全力で応援してくれました。
目標を持って努力することは大切なことです。
今回の試合はそのことを体験できる良い機会となりました。
3年生は間もなく引退ですが、後輩たちは先輩の意思を継いで、一層努力を重ねてください。