2015年6月の記事一覧
A中学部 宿泊学習(大滝元気プラザ)
A中学部のみんなで大滝元気プラザへ行ってきました。
1泊2日の宿泊学習です。
1日目は山道のハイキング。みんながんばってたくさん歩いて自然を満喫しました。
そしてキャンプファイヤーです。歌ったり踊ったり、学年ごとの発表もありました。
2日目はカレーライスづくり。協力してつくって、とっても美味しくできあがりました。
小2 第一小学校と交流学習
小2のお友だちが第一小学校の同級生と交流学習に取り組みました。
レクリエーションを通じて、お互いに仲良くなりました。
また一緒に勉強しましょうね。
A小 プール開始
A小学部のお友だちがプール授業開始です。
みんなで水中体操したり、バタ足練習したり、楽しく遊んだりしました。
気をつけながら、楽しみましょう。
県教育委員さん来校
本日は県教育委員会の委員さんお二方にご来校いただきました。
校内の様子や授業での子供たちの取り組みの様子をご覧いただきました。
遠くからお越しいただきまして、どうもありがとうございました。
ぜひまたいらしてください。
PTA進路講演会
PTA進路講演会を実施しました。
外部講師をお招きし、50名を超える聴講者の方々にご後援いただきました。
丁寧でわかりやすいお話に、みなさん熱心に聴き入っていました。
講師の先生、大変ありがとうございました。
A小低 ゆうすずみ会
A小学部の低学年のお友だちが、ゆうすずみ会に参加しました。
学校を出発して、夕飯は外食です。
帰ってきてからはお楽しみの花火大会でした。
みんな順番をきちんと守って、安全に花火ができました。
またやりたいですね。
A高 現場実習・校内実習
A高等部は今週と来週の2週間、産業現場等での実習に取り組んでいます。
2・3年生は企業や福祉施設等に出勤してお仕事です。
1年生は校内での実習で、除草作業等を一生懸命おこなっています。
それぞれ責任を持ってがんばっています。
ぜひ全員、最後までやり遂げてくださいね!
A小 交流学習
A小学部のお友だちが、第一小学校のお友だちと交流学習に取り組みました。
ミッキーチームとドナルドチームに分かれて、協力しながらゲームなどを楽しみました。
お互いに仲良く取り組むことができました。
A小学部 野外調理実習(カレーづくり)
A小学部高学年のお友だちが、野外調理実習に取り組みました。
メニューはカレーです!
調理用具や材料を用意して調理開始。
協力して上手に作ることができました。
宿泊学習でも、きっと成功することでしょう。