2016年2月の記事一覧
マラソン大会(A高等部)
A高等部のお友だちがマラソン大会にチャレンジしました。
桜咲く春から雪降り積もるこの冬まで、毎日がんばって練習してきました。
それぞれ目標を持って懸命に走り、全員がゴールできました。
この頑張りを、これからの生活に生かしましょう。
児童生徒会役員立候補者紹介
児童生徒会役員立候補者紹介を実施しました。
推薦人の紹介を受け、立候補者がそれぞれの抱負を語りました。
これから選挙運動が始まります。
みなさん立候補者の思いをよく聴いて、誰に投票するか決めるようにしましょう。
マラソン大会(中学部)
中学部のマラソン大会を実施しました。
途中から雨が降ってきてしまいましたが、みんな一生懸命走りきりました。
がんばった気持ちを、これからの学校生活に生かしましょう。
特体連バスケットボール大会(A高等部)
特待連バスケットボール大会が埼玉記念体育館で開催されました。
A高等部の部活動のお友だちが参加しました。
チームゲームの他、ドリブル・シュートゲームでも活躍しました。
日頃の成果を出し切って、思い切りプレイできました。
児童生徒会役員立候補者受付
児童生徒会役員立候補者の受付をしました。
今後、それぞれの候補者による選挙運動が始まります。
有権者の皆さん、真剣に候補者のお話を聞いて、しっかり投票できるよう準備しておきましょうね。
第48回合同学習発表会
今日は秩父特別支援教育研究会主催の第48回合同学習発表会です。
まずはA小学部のお友だち、その後にさくら棟のお友だちの発表がありました。
緊張したかもしれませんが、がんばって練習の成果を発揮しました。
午後に入り、A中学部とA高等部のお友だちが発表しました。
それぞれすばらしい演技と歌で会場を盛り上げてくれました。
一市四町の小中学校のお友だちも、たくさんがんばって良い発表をしてくれました。
お客様もたくさんお越しいただき、誠にありがとうございました。
準備にあたられた秩特研の皆様も、お疲れ様でした。
子鬼さんたちがやってきました。
職員室に子鬼さんたちがやってきました。
今日は節分。
豆まきをしたり、恵方まきを食べたり、無病息災を祈念しましょうね。
とってもかわいい礼儀正しい子鬼さんたちでした。