2017年3月の記事一覧
平成28年度修了式
3月24日(金)、平成28年度修了式が行われました。
校長先生から「大切なことは、この1年間を自分で振り返り、今後に生かすことです。」と話がありました。
児童生徒の皆さんの表情から、1年間の頑張りが伝わってきました。
4月からはそれぞれ1学年進級し、新しい1年がスタートします。新しい学年になる準備をして、健康・安全に気をつけて、楽しい春休みを過ごしてください。
平成28年度卒業証書授与式
3月16日(木)に平成28年度卒業証書授与式が執り行われました。
春の訪れを感じる暖かな日差しの中、卒業生一人ひとりが校長先生から卒業証書を受け取りました。「たびだちにむけて」では、卒業生の力強い言葉のあと、在校生と共に「旅立ちの日に」を歌いました。心温まる卒業式となりました。
卒業生の皆さん、卒業おめでとうございます。皆さんの今後の活躍を楽しみにしています。
児童生徒会 役員選挙
3月3日(金)、児童生徒会の新役員を決める選挙が行われました。
各立候補者は、あいさつや握手のほか、コスプレやモノマネなど趣向を凝らした選挙活動を展開し、当日に臨みました。
投票結果は即日開票され、新役員が選出されました。
会長1人、副会長4人、力を合わせて学校を引っ張っていって欲しいと思います。
感染症情報
3月 1日現在
〈出席停止〉
インフルエンザ: さくら棟小学4年 1名(さくら便)
A小学部5年 1名(秩父便)
感染性胃腸炎: A小学部3年 1名(長瀞便)