2017年7月の記事一覧
A小低夕涼み会
7月7日(金)の七夕の日に夕涼み会を開催しました。今年初めて取り組んだ入浴学習では、練習の成果を活かし、自分で頭と身体を洗ってさっぱりとした様子でした。校内でのレクレーションやカキ氷、花火は、目を輝かせて友だちと協力して楽しんでいました。夕方には、ウニクス秩父まで歩き、買い物と外食をしました。子どもたち全員、しっかりマナーを守って過ごすことができました。長い時間でしたが、最後まで全員でよくがんばりました!
平成29年度 1学期終業式
平成29年度 1学期終業式
7月20日(木)、1学期終業式が行われました。皆さん、1学期間よく頑張りました。明日から42日間の長い夏休みがスタートします。安全に気をつけて、楽しい夏休みを過ごしてください。9月1日に元気な皆さんに会えるのを楽しみにしています。
A小学部校外宿泊
6月15日(木)、16日(金)と、A小学部高学年で1泊2日の校外宿泊学習に行ってきました。1日目はボーリングを楽しみ、長瀞げんきプラザではバードコールを制作したり、キャンドルファイヤーで盛り上がりました。2日目は、朝からスポーツチャンバラで汗を流し、長瀞げんきプラザに別れを告げて、長瀞駅へ向かいました。昼食では、蕎麦やカレーなど自分の好きなメニューを自分で注文し、ぺろりとたいらげ、自分のお小遣いでお金を払いました。また、駅周辺のお店でお土産を買ったり、岩畳を散策したりと最後まで宿泊学習を楽しみました。様々な体験を通じて、成長を感じることのできた2日間でした。
第2回 全校集会
7月14日(金)に第2回全校集会が行われました。今回は、「仲間と協力してゲームに挑戦しよう」ということで、小学部から高等部の児童生徒が力を合わせて、しっぽ取りゲームをしました。中学部、高等部の生徒がリードしてくれ、学部を越えて、全員参加の楽しい集会となりました。
A中学部 校外集団宿泊学習
6月29日~30日に、A中学部は校外集団宿泊学習で大滝げんきプラザに行ってきました。
当日は天候に恵まれ、1日目にハイキングやキャンプファイヤーを楽しみました。2日目にはみんなと協力して、おいしいカレーを作ることもできました。2日間という短い期間でしたが、成長が見られた2日間でした。