ブログ

2017年11月の記事一覧

A小学部社会体験学習

                

       
 11月10日(金)に、A小学部で社会体験学習に行ってきました。秩父消防署では、本物の消防車や救急車を目の前にして、みんな目を輝かせていました。また、一緒に写真を撮ったり、実際に乗せてもらって、車内を見学したりしました。電車体験では、事前学習での約束をみんなしっかり守って、静かに行儀よく電車に乗ることができました。自然の博物館では、恐竜の化石や動物の剥製を興味深く見学したり、お弁当をみんな笑顔でおいしそうに食べたりして過ごしました。

かがやき祭

秩父特別支援学校
かがやき祭

日時:平成29年11月25日(土)
    開会式   9:30~
    販売開始 10:10~12:30
    外部団体 10:20~13:20
    閉会式   13:30~
内容:児童生徒の作品展示
    作業学習等の製作品販売
    PTAバザー・模擬店
    外部団体販売

※保護者・一般の方の体育館への入場は、10時10分からです。
開会式の様子は、玄関ホールの映像をご覧ください。

ちちぶふれあいピック2017

           ちちぶふれあいピック2017

  
  

 11月3日(金)、秩父特別支援学校で第1回目となる「ちちぶふれあいピック」が開催されました。秩父地域の皆さんが大勢集まり、ボッチャやフライングディスクなどのスポーツを楽しみました。チッチやポテくまくんたちも参加してくれました。

 

第18回 天満敦子さんヴァイオリンコンサート

 秋といえば、スポーツの秋、読書の秋、食欲の秋・・・といろいろありますが、今回は芸術の秋ということで
  
 111日(水)、本校で18回目となる天満敦子さんのヴァイオリンコンサートが開催されました。

 

 児童生徒は、ヴァイオリンとピアノの美しい音色に聴き入っていました。

 

天満さん、勝呂さん、すばらしい演奏をありがとうございました。