ブログ

2018年6月の記事一覧

さくら棟 夕涼み会


 
 

 6月22日(金)、さくら棟で夕涼み会が行われました。レクリエーションでは、猛獣狩りやからだあそびをして友達と交流をしました。秩特ストレッチマンも駆けつけてくれ、大いに盛り上がりました。休憩時間には、かき氷屋さんでおいしいかき氷を食べ、おれんじライブでは歌や踊りを楽しみました。夕食の後は、夏の風物詩である花火をしました。心地よい夕暮れ時をみんなで楽しむことができました。

A中学部 野外調理学習

  

6月15日(金)

 

A中学部は、再来週の宿泊学習に向けて、野外調理学習(カレー作り)を行いました。

 

火おこし班や調理班に分かれて活動を行い、昼にはおいしいカレーができ上がりました。

 

本番も力を合わせて頑張りたいと思います。

 

高等部 陸上大会


5月22日()に熊谷陸上競技場で、第24回特別支援学校陸上大会が行われました。

 

暑い中ではありましたが、高等部一同、今までの練習の成果を発揮できたと思います。また、仲間を一生懸命に応援する姿を見ることができました。

 

みなさん、お疲れ様でした。

 

A高等部 修学旅行


516日(水)~18日(金)、高等部3年生が沖縄県に修学旅行に行ってきました。1日目に行ったのは、ひめゆり平和祈念資料館とおきなわワールド。2日目は、美ら海水族館で海の生き物を見た後、ホテルムーンビーチでのビーチ遊びとドラゴンボート体験。最終日は、首里城公園を見学し、牧志公設市場きらくで沖縄料理を食べ、飛行機とバスで秩父へ帰ってきました。飛行機、ビーチ遊び・・・初めて体験することばかりで、貴重な時間を過ごすことができました。

花丸 A小学部

 /25(金)に、A小学部は遠足に行ってきました。富田いちご園でいちご狩り、ミューズパークを散策してきました。

笑顔たくさんの楽しい遠足でした。児童たちにとって良い経験となりました。