ブログ

2020年1月の記事一覧

【第3回全校集会】

 

 

 

太鼓の演奏 

 

 1月24日(金)に第3回全校集会が行われました。

今回は、全国学校給食週間(1月24日~1月30日)に合わせて、生徒会からは「残飯調査の取り組みについて」「牛乳パックのリサイクル活動」についての発表、栄養教諭からは給食に関する授業がありました。

最後に、高等部の太鼓クラブから、給食への感謝を込めた太鼓の演奏が行われました。大きな音が体育館に響き渡りました。

全校集会を通して、1人1人が食べ残しを少なくすること、リサイクルすることなど、学校で行っている活動が今後の社会生活の充実に結びつくことを学びました。

 

 

令和元年度 3学期始業式

年が明け、令和2年になりました。新たな年とともに1月8日(水)に3学期始業式が行われ、3学期がスタートしました。

 みなさん、冬休みの間はクリスマスや新年を祝ったり、遊んだりして楽しく過ごせたようでよかったです。

 校長先生が「自分の夢に向かって悔いの無いように頑張りましょう」とおっしゃっていましたね。その言葉を胸に、3学期もみんなで頑張っていきましょう。