2020年8月の記事一覧
令和2年度 2学期 始業式
8月26日(水)2学期始業式が行われました。今学期も、放送での実施となりましたが、真剣な表情で放送に耳を傾け、校内にも児童生徒達の活気が戻り、新学期を始めることができました。
今年度は例年よりも少し早いスタートになり、行事に変更なども多くある2学期ですが、校長講話の中にもあったように、豊かな自然の中で季節の変化を感じながら、日々の学習を積み重ね、充実した2学期にしていきましょう!
令和2年度 さくら棟 1学期
1学期、さくら棟(肢体不自由教育部門)では、特別活動で七夕会、中学部高等部では作業学習、一般小中高学級では合同で図工・美術の授業等、グループ毎に積極的に学習に取り組んできました。限られた時間や機会の中でも、真剣に学習に向かう表情が印象的でした。
重複学級中学部・高等部の作業学習も2年目を迎え、専用ページの更新を開始しました。ぜひご覧ください!※ロゴがリンクになっています。
暑い日が続きますが、体調を整えて、また学校で会えることを楽しみにしています。
1学期 A部門小学部 学習の様子
小学部では、ソーシャルディスタンスをとりつつ個別学習や図工、生活単元学習等の学習に一人ひとりが真剣な表情で取り組んでいます。今回は1学期の小学部の授業の様子を掲載させていただきます。