ブログ

2021年1月の記事一覧

令和2年度 3学期 始業式

 

 

 

 

 

 

 

1月8日(金)3学期始業式が行われました。

2学期に引き続き、放送での実施となりましたが、児童生徒達は落ち着いて臨んでいました。一人一人が、少しずつ新しい生活様式に慣れ、学びに向かう姿勢も確立されてきていることを実感します。今日の校長講話の中では、「諦めない」というお話がありました。

1年の総まとめとなる3学期、それぞれが良いものにしてくれることを願っています。

 

令和2年度 2学期終業式

 12月24日(木)2学期終業式が行われました。各教室で、校内放送を利用して行いましたが、児童生徒一人一人よく放送を聞いていました。今学期は行事・イベントなどの縮小や変更がありましたが、無事に2学期を終えることができました。

 手洗いうがいをしっかり行い、3学期も元気に登校できると良いですね!

 

興奮・ヤッター! 令和2年度 高等部 修学旅行


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月16日・17日の2日間、高等部3年生は福島県へ修学旅行に行ってきました。

1日目はアサヒビール園で昼食をとり、いわき震災みらい館では語り部の方のお話を伺い、町の様子や資料の見学を通じて東日本大震災の学習を行い、スパリゾート・ハワイアンズでは、プール等それぞれが好きな時間を過ごし、大迫力のフラとファイアーナイフダンスショーの観覧と見学で、楽しいひと時を過ごすことができました。

2日目は、環境水族館アクアマリンふくしまで迫力ある海の生き物たちの展示の見学と、自分で釣った魚をそのままいただく釣り体験で命の学習を行い、気持ちの良い海沿いの道を全員で散歩して、いわき・ら・ら・ミュウに移動し福島の海の幸を楽しんだ後ゆっくり見学して、帰路につきました。

2日間にわたって、震災や命についての学習に真剣に取り組みながらも、楽しみや驚きも多く、笑顔溢れる充実した修学旅行になりました。