ブログ

2022年7月の記事一覧

A高等部 校外宿泊学習 in吉田元気村(6/30~7/1)

 

    入所式の様子です。    川散策をしました。

    合角ダム見学        ダムサイトにて

野外炊事(カレーライス作り)

 野外炊事(カレーライス作り) キャンプファイヤー点火

 

 3年ぶりの校外宿泊学習を実施しました。観測史上早い梅雨明けで猛暑の中、1,2年生合同で吉田元気村に行ってきました。コロナや熱中症対策をしながらクラスでのカレー作り、ダム見学、スイカ割り、部屋ごとの朝食づくり、キャンプファイヤーなど仲間との絆を深めることができました。青春の思い出がたくさんできました。

A小学部 交通安全教室

 13日に、秩父警察署交通課の方に来校いただき、交通安全教室を行いました。安全な横断歩道の渡り方や自転車の安全点検などを学習しました。横断歩道を渡る体験では、左右の確認や手を挙げて渡るなど交通課の方と一緒に確認して体験することができました。

A中学部集団宿泊学習

 中学部では7月8日、9日で神川げんきプラザへ集団宿泊学習に行ってきました。1日目はバードコール作りやエアロビ、ボッチャ、ドッチビーなどレクリエーションを楽しみました。また、夕食後はキャンドルファイヤーを行い、歌や踊りで盛り上がりました。2日目は施設の周辺の散策に出かけ、その後学校に戻ってきました。

 宿泊学習をとおして、学年問わず生徒同士の関わりが増え、充実した2日間を送ることができました。