2022年10月の記事一覧
B部門 修学旅行
10月20日(木)から一泊で東京・千葉方面へ修学旅行に行ってきました。
1日目は、ヒルトン東京でおいしい和食を食べた後、有明四季劇場で「ライオンキング」を観劇しました。迫力あるキャストさんの動きや歌を体感することができました!
2日目はサンシャイン水族館に行きました。幻想的な空間に大小様々な生き物がいたり、空を飛ぶように泳ぐペンギンがいたりと見どころ満載でした!
天候にも恵まれ、思い出に残る旅行になりました!
ヒルトンでランチ♪ 心配ないさ~!
ホテルにて サンシャイン水族館
ペンギンは写真NG? 楽しくいってきました!
B部門 小重複社会体験学習
10月18日(火)長瀞自然の博物館へ行ってきました。入場すると、食べられてしまいそうな大きなサメの口がお出迎え。他にも恐竜の化石や森の動物達の剥製に興味津々の子供達。午前中のみの短い滞在時間でしたが楽しい社会体験学習になりました。
A小学部 修学旅行
A小学部6年生は、10月13日、14日の1泊2日の日程で群馬県伊香保方面に修学旅行に行ってきました。自然史博物館、群馬サファリパーク、ハルナグラス、おもちゃと自動車の博物館等、盛りだくさんの内容でしたが、笑顔いっぱいで楽しく行ってくることができました。
6年生にとって、とても素敵で思い出に残る2日間になりました。
A高等部2年 職場見学
10月7日金曜日にA高等部2年生で職場見学に行ってきました。
株式会社TJMデザイン、就労継続支援B型作業所「はなふえ」の2ヵ所にグループで分かれ見学・体験に行ってきました。午後は、学年で各見学先について発表をし合い、情報共有を行いました。
TJMデザイン はなふえ①
はなふえ② 発表・共有会
A部門 中学部3年 修学旅行
10月5日~7日に3年ぶりの修学旅行に行ってまいりました。
1日目、防災学習センター・航空発祥記念館では普段できない体験をし、
2日目には東京スカイツリー・すみだ水族館を見学、
3日目には日本科学未来館・東京タワーに行ってきました。
あいにくの天気でしたが、子どもたちの目はキラキラと輝き、充実した3日間を過ごすことができました。
防災学習センター
所沢航空発祥記念館
すみだ水族館
日本科学未来館
小学部 運動会
10月1日(土)に開催された運動会の様子(小学部ver.)です!天候にも恵まれ、子どもたち一人ひとりが練習での成果を発揮し、輝いていました!!私たちも感動しました。
保護者の皆さんの応援やご協力もあり無事に運動会を終えることができました。ありがとうございました。
中学部 運動会
10月1日(土)に開催された運動会の様子(A中学部ver.)です!天候にも恵まれ、たくさんの感動的な演技や、白熱した競技を繰り広げていました。中学部の学部種目では、W杯サッカーに本代表にエールを贈るため魂を込めたダンスができ、生徒1人1人輝いた演技をすることができました。
100m走
学部種目 得点種目
中高リレー
令和4年度 第42回運動会 A高等部
10月1日(土)に開催された運動会の様子(A高等部ver.)です!天候にも恵まれ、生徒たちはたくさんの感動的な演技を披露してくれました。さすが高等部!!ひとりひとりがキラキラ輝いていました!!
みなさん応援ありがとうございました!
選手宣誓 100m走
高等部種目(綱引き) 学部演技(Mela!)
中高リレー 全体演技(秩父音頭)
B部門 運動会
10月1日(土)に開催された運動会の様子(さくら棟ver.)です。青空のもと、みんな頑張りました^^
さくら棟種目「アスロンボール」は様々な障害物をこえた先でピンボールを行います。制限時間内で何度「つかもうぜ♪アスロンボール♪」できるかがカギ!?オラたちの修業の成果をぜってぇ見てくれよな!
みなさん応援ありがとうございました!
アスロンボール紅組 アスロンボール白組
短距離走(中) 短距離走(高)
玉入れ 秩父音頭