2022年11月の記事一覧
小学部 第一小交流学習
AB小学部では、秩父第一小学校との交流学習を行いました。学年ごとにオンラインでの開催となりましたが、運動会の演技を見あったり、クイズを出し合ったりと、歓声と笑顔があふれる学習になりました。
A中学部3年 職場見学
11月4日にA中学部3年生11名で職場見学に行っていきました。
横瀬にある「さやかワークセンター」ではラスク作りや味噌づくりの様子を見させていただきました。
秩父ふれあいセンター内にある「とも事業所」「作業所ケルン」「パレット秩父」の3か所では、刺繍、ボールペン組み立て、座布団カバー返しなど、利用者の方に合った作業風景を見学させていただき、子どもたちも真剣なまなざしで施設の方の話を伺っていました。
学校に戻り事後学習を行いましたが、進路に向かって気の引き締まる時間となりました。
さやかワークセンターでの見学
とも事業所で作業の説明をうける
作業所ケルンでボールペン組み立て見学
パレット秩父で作業の様子を真剣に見つめる
【川の博物館】「みんなで展覧会」開催のお知らせ
秩父特別支援学校の芸術家の作品が川の博物館(リバーホール)に勢ぞろい!
児童生徒が作製した平面作品や立体作品等を展示しています。学校の紹介や作業班製品も展示しており、川の博物館リバーホールが秩父特別支援学校一色に染まります!御近所お誘いあわせの上、お出かけください!
開催期間:11月5日(土)から15日(月)まで
詳細は下記「かわはくホームページ」をご覧ください。