ブログ

2023年4月の記事一覧

知的障害教育部門:高等部

 卒業後の就労・生活を視野に入れ、自立に向けた、様々な学習を行っています。令和4年度は、一般就労8名、福祉的就労13名でした。日常生活や社会生活において生じる問題に対処できる能力を養っていきます。

手本を見ながら、ボールペンを組み立てる、適切な態度で報告や要求ができることをねらいとして取り組んでいます。
        手本を見ながら、ボールペンを組み立てる、適切な態度で報告や要求ができることをねらいとして取り組んでいます。


   卒業後の就労を見据え、社会に出た際に必要なスキルの獲得を目指し、学習しています。プリントでポイントを確認した後に、ロールプレイで定着を図ります。うまくできた時には、称賛して自信に繋げます

「自立活動の指導計画」に基づき、担任がそれぞれの児童生徒の課題に応じて指導を行っています。