ブログ

2024年12月の記事一覧

彩の国 ロードサポート

今日は本校高等部、彩の国ロードサポート事業についてお伝えします。

 

彩の国ロードサポートとは、住民団体、企業や学校などボランティアで道路の清掃美化活動を行う制度のことで、認定されると県から【認定書】が交付され、活動場所に団体名を明記した【表示板】が立てられます。

 

先日も、本校高等部の生徒たちがロードサポート事業を行いました。

どの生徒もあちこちごみを探しながら、たくさんゴミを拾って道路をきれいにしてくれました!

 

ちなみに、こちらが本校の【表示板】になります。

市内のどこにあるか、ぜひみなさん探してみてくださいにっこり

第30回 埼玉県特別支援学校サッカー大会

 11月19日(火)に埼玉スタジアム2002にて、第30回埼玉県特別支援学校サッカー大会にA高等部15名の生徒が出場しました。男子チームは1回戦突破、女子チームは交流戦での勝利、PKチームは1得点獲得という結果でした。選手一人一人が、チームのために力を出し切り、チーム秩父で戦えた試合となりました。保護者の皆様、応援等ありがとうございました。

令和6年度 かがやき祭

11月30日、晴天のもと、「かがやき祭」が行われました。

500名を超えるお客様に御来校いただき、どの教室・販売所も大盛況となりました。

お客様からは、「販売製品の質が高くてびっくりした」、「美術作品もすばらしくて感動した」など、

たくさんうれしいお言葉をいただきました。

子どもたちも、このかがやき祭をとおしてたくさんの学びを深めることができました。

御来校いただいた皆様、本当にありがとうございました!