2025年4月の記事一覧
A・B高等部3年 ハローワーク訪問
4月25日(金)にA・B部門の高等部3年生でハローワーク秩父に行ってきました。ハローワークの仕事とはどういうものなのかご講義していただきました。また、自分に合った仕事を探すためVPT検査を行い、自分に向いている職業を見つけ出しました。
ハローワークの利用方法として、パソコンを使い、自分に合った仕事の探し方を学び、求人票まで印刷することができました。
第1回全校集会
4月24日(木)に第1回全校集会が行われました。令和7年度の生徒会役員が紹介され、そのまま生徒会の司会によって集会が進んでいきました。
新転入生の紹介では、新たに秩父特別支援学校の仲間に加わったお友達が前方に並び、一人一人自己紹介をしていきました。
次に、令和7年度生徒会の生徒会目標が発表され、「 協力・笑進・未来へ 」という目標を全員で共有しました。
最後に、全校の児童生徒がみんなで一つのダンスを踊り、全校で一体感のある集会となりました。
令和7年度 入学式
令和7年度がスタートしました。
4月8日(火)には令和7年度入学式が執り行われました。今年は、聖地公園の満開の桜の花も新入生を歓迎してくれていました。
今年度は、小学部10名、中学部10名、高等部23名の新入生が入学し、全校児童生徒は126名となりました。
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!!